いまどこBeaconの開発コンセプト
なぜ野外活動中の雪崩で不明になった高校生を助けてあげられなかったか!?
そんな思いで開発しました。
なぜ野外活動中の雪崩で不明になった高校生を助けてあげられなかったか!?
そんな思いで開発しました。
「いまどこBeacon」は、ビーコンとスマートフォン・タブレットを利用した『点呼・確認・探索システム』です。
ビーコンを配布した利用者が設定したエリアの外に出ると、管理者のスマートフォン・タブレットに音でお知らせします。ビーコンを配布するだけでOKなので準備に時間や手間はかからず、事前にビーコンごとにお名前を登録することも出来ます。
Bluetoothを使用した通信なので余分な通信費はかかりませんし圏外でも利用可能です。
バス旅行の引率や高速バスのトイレ休憩の時に
学校などでのキャンプや山登り、オリエンテーリングの時に
遊園地や動物園・テーマパーク、イベント会場などでの迷子対策として
介護施設などでの利用者の徘徊防止、早期発見の対策として
当社システムの利用規約はこちらをご覧ください ⇒ 利用規約